婦人科系の問題による生理痛を軽くしたい

「チョコレートのう腫」薬物療法後の

生理痛を軽くしたいクライアントさんの症例。

 

 ・チョコレートのう腫の腫れを1年間薬物療法で治療。

 

・子宮内膜症、子宮腺筋症、生理前症候群(PMS)あり

 

・生理量多く、血塊あり

 

・下痢

 

・首から肩のこり

 

・腰痛(上向きで寝るのがつらい)

 

卵巣の腫れを小さくするために薬で生理を止めていました。

 

その薬物療法がそろそろ終わる予定で妊活も再開するため、体調管理と生理痛を軽くしたいとご来院されました。

 

チョコレートのう腫以外の子宮腺筋症!

 

子宮腺筋症は子宮内膜症よりも生理痛がひどいと言われいて、出血量も多くなるため貧血になりやすい。

 

 

・右側、左側 下腹部、臍周囲のかたさ(於血おけつ/血の滞り)

・下腹部の虚弱

・首から肩の緊張

・左足首がゆるい(過去に捻挫)

・左右の股関節の動きの制限

・腰椎のゆがみ

 

下腹部の虚弱

エネルギー(気)低下が強いので、気の巡りをよくする経絡ツボを使い気の回復をさせます。

 

 

背骨のゆがみ

胸椎と腰椎の移行部のゆがみが主にきつく

不妊、生理痛などにも関係するため骨盤と背骨の調整で神経伝達、血流、内臓の位置の調整をおこない全体の流れをよくさせます。

 

回復してくると治癒力が働き血の働きもよくなっていきます。

 

あとは、体に正しい働きを覚えさせていく施術に入ります。

 

 

ご来院してからの生理開始は

薬を服用しても以前は耐えられない痛みが耐えられる程度に変わりました。

 

施術後は、排便の調子がいい。

 

施術以外に生活習慣の改善も必要

婦人科系の問題は最近の問題ではなく、長い月日をかけて起きています。

 

 

そのため慢性化している方が多いため

施術以外に生活習慣の見直しをすることで回復度も上がり予防にもなります。

 

・食事の改善

・質のいい睡眠

・冷え対策 

が必要になります。

 

 

特にお仕事をしている方は

遅くに帰宅すると作るのがしんどくなりますよね。

 

作っていると時間もかかるため

コンビニ弁当などで済ませることも多いと思いますが

それが於血(おけつ)生理痛や不妊の問題になっているとは思わない人も多いと思います。

 

 

夜、遅い時間の暴飲暴食は内臓疲労を起こすため、朝、体のだるさがでます。

 

 

また、自分では冷やしていないと思っているけど冷やしている服装

体を触った部分が冷たいならその部分は血流が悪いため温める必要があります。

 

 

夏でも足元(足首)婦人科系のツボが多い場所は長めの靴下で対応。

お腹周りは腹巻などで温める。(綿がおすすめ)

 

十分な睡眠は脳の疲労をとり、体を回復させてくれます。

 

女性の体調管理の基本は「温める」

 

当院にご来院される方のほとんどの女性の身体が冷えています。

 

冷えているのに温めること、冷やさないようにする対策はしていません。

 

体を冷やしていることに気づいていない?

気づいていないため、日常で対策ができていません。

 

特に、夏は職場や出先でクーラーがかかっている所が多いです。

長時間いると寒く感じるほど、室内は冷えています。

 

そのため、室内で働く女性は冷え性対策が夏でも必要です。

 

冷えている人に多いのが【於血(おけつ)】

 

血が滞ることで

子宮に気血が流れず婦人科疾患や生理の不調が起きています。